マッチド・グリップの持ち方(その6)
マッチドグリップの持ち方(その5)では、マッチドグリップでもBDの握り方について解説しました。今回は…
スティックテープの役割Part2
スティックテープにそんな役割が!!!ちょっとマニアックかな(^_^;)汗というような…
パラディドルその5(応用編)
パラディドル系はもう叩ける!次のステップに進みたい!!(パラディドルでは物足りない)…
2015.12.14 の練習風景9
今回は、こちらで紹介しきれなかったシングルの動画紹介と、シングル系のギミックを紹介していきたいと思い…
2015.12.14 の練習風景2
ジャパンレンタカー、アカナベ店のダンスルームにて練習を行いました。大きな鏡がある部屋…
おすすめの動画紹介
今回の投稿は、おすすめの動画紹介です。紹介する動画は2つ!!短めのものを選びました。…
DCI2015(6~12位)
Drum Corps InternationalWorld Championships 2015…
2015.12.14 の練習風景4
練習風景3では、シングルの応用編の動画を紹介しました。今回は、シングルの応用その2です!…
自分の癖(歩き方)を理解する
MMをやる前にやってほしいことそれは『靴底をみる』ことです。靴底…
音をあわせるための基本4(上げるタイミング)
前回、音をあわせるための基本3で紹介したストロークの1つ目のポイントスティッ…